
旅行時期:2015年3月13日〜2015年4月27日
旅行内容:南部アフリカ1周キャンピングツアー参加
訪れた国:南アフリカ共和国・ナミビア・ボツワナ・ジンバブエ・レソト・スワジランド
だいぶ前の話になるので、多少記憶が曖昧になってしまっている部分もあるが、思い出しながら少しずつ残していきたいと思う。
アフリカに行きたくなった理由
アフリカに興味を持ったのは、豪華客船での3回目の契約が終了して休暇期間で日本に戻っていたおそらく2013年9月か10月に、ふと見ていたTV番組のアフリカ特集の旅番組だった。(と、思う)
改造して座席をつけた大型トラックに乗って、アフリカでキャンピングツアー。 そこで紹介されていたのが、南アフリカにあるNomad Africaという旅行会社で、TVにWEBサイトのアドレスが出た瞬間、写メをとったのを覚えている。
本当にたったそれだけの一瞬の出来事だったのだが、「アフリカに行きたい!」という熱は段々と加熱していった。

ただこの時点では、日本ですらキャンプなんていった事なかった私(というか、2023年現在も日本で泊まりでキャンプもいったことがない💦)だったのだが、ま、なんとかなるでしょ・・って、軽い気持ちでした。
旅行申し込み
実際にこのNomad Africaに問い合わせしたのは、2014年2月。(←メールの履歴から)
このときは、豪華客船のお仕事の4回目の契約が2013年10月〜2014年6月1日までだったので、7月か8月にアフリカ旅行にいこう!と、思って、色々とやり取りして7月出発のツアー(Cape TownーVictoriaFallーMozanbique 36日間ツアー)を予約した。
が、このツアーは延期。

なぜなら、すでに予約金(ツアー代金の25%)を支払いも済み、ワクワクしていたのだが、いろいろな事情で私の休暇期間が短くなり、5回目の契約スタートが2014年7月となってしまったため。
運よく(?)、別の時期に出発するツアーに変更をお願いしたら、手数料などの余計なお金を支払うことなく快く引き受けてくれ、仕切り直して、2015年3月15日出発のツアーとなった。

最初から色々トラブル
旅行といえば、トラブルはつきものですが、実は、この旅行も最初っから色々トラブルはあった。
- 予約したいツアーが空いてない 当初の予定では、このツアーに行こうかなって思っていたのですが、残念ながらツアーの最少催行人数に満たず、変更を余儀なくされた。
- ツアー代金全額振り込んだのに、ギリギリまで入金確認が取れない 日本の銀行からではなく、船員の人がよく使う(?)OceanPayという会社の口座から、WesternUnionという国際送金サービスを使って送金されたため、時間がかかったらしいのだが、2月11日に入金して、確認が取れたのは3月10日。なんと出発前日!ストレスでした・・
なんだかんだ、ありまして、無事にツアーに参加することができました。
ツアー詳細
旅程
最終的なツアー内容はこちら(2024年版)。

費用
ツアー代金
35,878ZAR(当時の為替だと約36万円)
おひとり様参加だったのでプラスの料金あり。 ちなみに、2023年現在はだいぶ値上がりしていて、ほぼ同等のツアーだと、120,000ZAR(約95万円)!!! https://nomadtours.co.za/next-year/southern-circle/
まじか・・・。あの時、行っておいてよかった(笑)・・・。
旅費
行き:
トルコ航空
(東京ーイスタンブールーケープタウン)
約11万円
帰り:
エミレーツ航空
(ケープタウンードバイーローマーカリアリ)
558.42ドル(約67000円/1ドル120円計算)
その他
海外旅行保険:252ドル
World Nomadという会社の保険に入った。(サイトは英語のみ)
大きな理由は、
- 補償が充実
- 保険料が補償に対して安い
- 参加する予定のさまざまなアクティビティが補償対象
(キャンピング、バンジージャンプ、カヤック、気球、ジップラインなどなど)
以上の理由から。
では、保険は保険。結局使わなかったけどね。
